+ワーク(宿題)
・今回作成するプレスリリースのゴール/テーマを設定
・メディアリスト作成開始
+ワーク(宿題)
・プレスリリース作成前チェックリスト記入
+ワーク(宿題)
・プレスリリース作成前チェックリスト記入
Aコース 実践&伴走型プレスリリースの書き方講座 ~プロといっしょに1本完成~ |
|
---|---|
料金 | 19万5000円(税込:214,500円) |
ご提供内容 | 【コンテンツ】 ①課題&要望のヒアリング(アンケート) ②座学講座(1回90分×3回) ③プレスリリースの添削&修正案 ④2カ月間のコンサルティング ⑤1on1コンサルティング 【サポートツール】 ■200ページ超の講座テキスト ■広報実務にすぐ使える各種テンプレート ■B2Bメディアのプレスリリース送付先リスト ■同窓会(受講生同士の交流会)の実施 ※コンテンツ、サポートツールについての詳細な説明は、上部の「本講座の提供コンテンツ」「“明日から仕事に使える”充実のサポートツールをプレゼント!」欄をご覧ください。 |
ご提供内容 | 【コンテンツ】 ①課題&要望のヒアリング(アンケート) ②座学講座(1回90分×3回) ③プレスリリースの添削&修正案 ④2カ月間のコンサルティング ⑤1on1コンサルティング 【サポートツール】 ■200ページ超の講座テキスト ■広報実務にすぐ使える各種テンプレート ■B2Bメディアのプレスリリース送付先リスト ■同窓会(受講生同士の交流会)の実施 ※コンテンツ、サポートツールについての詳細な説明は、上部の「本講座の提供コンテンツ」「“明日から仕事に使える”充実のサポートツールをプレゼント!」欄をご覧ください。 |
Bコース 講座の動画視聴+講座テキスト & 1on1(1回) |
|
---|---|
料金 | 5万円(税込:55,000円) ※Aコースの座学講座の重要要素や各種資料をデータでご提供するミニマムプランです。 |
ご提供内容 | 【コンテンツ】 ①☓ ②座学講座(1回90分×3回) ※動画視聴 ③☓ ④☓ ⑤1on1コンサルティング 【サポートツール】 ■200ページ超の講座テキスト ■広報実務にすぐ使える下記テンプレートの提供 ・プレスリリースのテンプレート ・メディアリストのテンプレート ・メディアへの連絡テンプレート ■B2Bメディアのプレスリリース送付先リスト ■同窓会(受講生同士の交流会)の実施 ※Aコースの実施時にご招待します。 ※コンテンツ、サポートツールについての詳細な説明は、上部の「本講座の提供コンテンツ」「“明日から仕事に使える”充実のサポートツールをプレゼント!」欄をご覧ください。 |
ご提供内容 | 【コンテンツ】 ①☓ ②座学講座(1回90分×3回) ※動画視聴 ③☓ ④☓ ⑤1on1コンサルティング 【サポートツール】 ■200ページ超の講座テキスト ■広報実務にすぐ使える下記テンプレートの提供 ・プレスリリースのテンプレート ・メディアリストのテンプレート ・メディアへの連絡テンプレート ■B2Bメディアのプレスリリース送付先リスト ■同窓会(受講生同士の交流会)の実施 ※Aコースの実施時にご招待します。 ※コンテンツ、サポートツールについての詳細な説明は、上部の「本講座の提供コンテンツ」「“明日から仕事に使える”充実のサポートツールをプレゼント!」欄をご覧ください。 |
PR会社で約10年間勤務。法人向けエンタープライズを扱うIT企業とコンサルティング会社のPRコンサルタントとして活動。
・2017年8月よりフリーランスとして独立。 外資系企業の日本法人立ち上げ期の広報支援をはじめ、国内の大手企業向けBtoBサービスを展開するVC、ベンチャー、スタートアップ企業をはじめ上場企業の広報支援を行う。
・メディアリレーションズに関わる企画提案からメディアのインサイト提供までIT専門媒体から経済誌・ビジネス系メディアとのリレーションを主に得意とする。
・パブリシティの増加や企業ブランディングだけでなく、市場開拓やマーケティング、営業、人事、採用、経営などと連携した事業成長に寄与する広報のプロフェッショナル
・過去にITmediaマーケティング、TechTarget、富士通デジタルイノベーションラボ等でライターを務める。
次回講座日程 | ・Aコース(平日の昼間に実施) ※開始日は参加者のご都合を踏まえて決定します。 ・Bコース(随時開催) |
---|---|
料金 | Aコース: 19万5000円(税込:214,500円) Bコース: 5万円(税込:55,000円) |
参加人数 | Aコース:最大5社迄 (最小催行人数2社) ※先着順でお申し込みを受け付け、 定員に達し次第締め切ります。 Bコース:定員なし |
内容 | B2B企業向けに特化した 「プレスリリースの書き方講座」 |
対象 | ・企業広報 ・副業、フリーランス広報 ・新規事業責任者 ・起業家、経営者 ・ライター ・学生 など ※PR会社様所属の方はご遠慮ください。 |
実施方法 | オンライン |
内容 | B2B企業向けに特化した 「プレスリリースの書き方講座」 |